WAVEV
日常に溶け込むCityStyle/UrbanStyleをベースに衣装制作しています。
サポート情報は noteにて公開中。
VRChat対応の3D衣装セットです。
シンプルなアウターと裾広デニムを組み合わせたデザインです。
Modular Avatar設定済なので対応アバターの場合はドラック&ドロップのみの簡単着せ替えが可能です。
【商品ドキュメント(noteリンク)】
https://note.com/wavev/n/n4af79b50d1ab
~~~セット内容~~~
・Tops(約△10,100)
・Inner(約△2,400)
・Bottoms(約△5,300)
~~~ZIPファイル内~~~
・unitypackage×1
◆ Unity内のフォルダ構成(unitypackage展開後)
WAVEV
└─ CityStyle01
├─ FBX
├─ Material(カラバリ別)
├─ Prefab(全てPrefab Variant)
└─ Texture(2K PNG形式)
▼シェイプキーについて
Bottomsメッシュの裾部分にHem_Upシェイプキーがございます。
こちらで裾の長さを調整することにより、様々な靴と合わせることが可能です。
▼Modular Avatarについて
対応アバターPrefabは、
・MA Merge Armature
・MA Mesh Settings
・MA Shape Changer
が設定済です。
◆シェイプキーやModular Avatarに関するより詳しい設定内容については、以下の商品ドキュメント(noteリンク)にて解説しています。
ご購入前・ご利用時の参考にぜひご確認ください。
【商品ドキュメント(noteリンク)】
https://note.com/wavev/n/n4af79b50d1ab
テクスチャはマテリアルに設定済で、すぐに使用できます。
・Prefab(4種)
・Tops(4種)
・Inner(2種)
・Bottoms(3種)
▶︎lilToonの色調補正機能を活用すれば、Unity内でカラー改変も可能です。
▶︎色改変用マスクテクスチャも同梱しております。
使い方は以下のnoteをご参考ください。
【noteリンク】
◆liltoon活用
https://note.com/wavev/n/n745f68a80baf
◆色改変用マスクテクスチャの使い方
https://note.com/wavev/n/n90254b8ac265
1. 下記シェーダー&ツールをUnityプロジェクトにインポートしてから商品unitypackageをインポートしてください。
2. WAVEV→CityStyle01→Prefab→アバター名ファイル内にあるPrefabをアバター直下に配置することで商品衣装を着せることができます。このとき貫通対策のためのシェイプキーも自動で絞られます。
※「くうた」の場合は素体のBody2メッシュのマテリアルに付属のマスクテクスチャを適用し、不要な部分を非表示にする操作が必要です。
【シェーダー&ツール】
・VCC(https://vcc.docs.vrchat.com/)
・liltoon(https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170)
・Modular Avatar(https://modular-avatar.nadena.dev/ja/)
◆詳細な導入方法については以下の商品ドキュメント(noteリンク)をご覧ください!
【商品ドキュメント(noteリンク)】
https://note.com/wavev/n/n4af79b50d1ab
対応はセミ対応となっております。
以下のアバターにセミ対応済のPrefabがございます。
◆水瀬 Minase / mio3io様
https://mio3works.booth.pm/items/4013951
◆くうた Kuuta / ほとぎ屋様
https://hotogiya.booth.pm/items/4897493
◆カルネ Kalne(+Head)/ AugmentedDolls様
https://augmented-dolls.booth.pm/items/5142722
※今後、新しいアバターへの対応を追加する場合があります。追加の際は、BOOTHおよびX(旧Twitter)にてお知らせいたします。
※追加されたPrefabは、ご購入済みの方は更新することで追加料金なしでご利用いただけます。
本ショップでは利用規約にVN3ライセンス(https://www.vn3.org/)を採用させていただいております。ご利用前に必ず利用規約をリンク先からご確認ください。
本モデルを購入した時点で本利用規約に同意したものとみなします。
また、ギフトで受け取ったユーザーにも同利用規約が適用されます。
◆利用規約(JP)
https://drive.google.com/file/d/1TxE2xLHsFGhO4nsqf4XQekZ6mc-YNMQA/view?usp=sharing
◆Terms of use (EN)
https://drive.google.com/file/d/17STKXMm7YPXIdaUfONBffxWy-Obnps6x/view?usp=sharing
◆이용규약(KO)
https://drive.google.com/file/d/1ocwX6VTg7F8d4TSVejVNuYiuqDxuuZD8/view?usp=sharing
◆使用条款(ZH)
https://drive.google.com/file/d/1OeTfe3Uxa6aDPzqvJlXS7kaEv9-jNhky/view?usp=sharing
他言語との差異が生じる場合、日本語の利用規約を適用します。
・修正などでデータは予告なく更新される場合がございます。
・トラブル防止のためバックアップを推奨致します。
・アバターの体型にUnity上で合わせた対応です。Modular AvatarでのMA Shape Changeコンポーネント(くうたのみ同封のマスクも)を使用して素体のシェイプキーを絞っての利用を想定しているため、これらを使用せずに起きた問題のお問い合わせに関しましては対応しかねますことをご了承ください。
・形状の都合上、大きな動きをすると破綻・貫通する可能性がございます。ご了承ください。
・Topsは一応着脱可能ですが(※着脱用のアニメーションは付属しておりません)、基本的にはTopsを着用した状態での使用を想定した作りとなっています。
・本モデルは衣装の3Dモデルのみで、靴・アバターは同梱されておりません。
・日本語以外でのお問い合わせにはお返事できない場合がございます。
・DL商品の性質上、返品や返金等はできません。ご了承ください。
不具合・要望などはX(旧Twitter)、GmailまたはBOOTHメッセージよりご連絡ください。
◆X(旧Twitter)
@wavev_vrc
◆Gmail
wavev.vrc@gmail.com
商品画像に使用させていただいたアセット
◆アバター
・水瀬(mio3io様)
・くうた(ほとぎ屋様)
・カルネ(AugmentedDolls様)
◆ポーズ
・The City Strut Pose(PURU:PURU様)
→ https://pururu.booth.pm/items/6669178
Ver 2.0(2025/10/16)
販売開始